2023帝京大学公開講座のご案内

 帝京大学宇都宮キャンパスでは、地域の方々の生涯教育の一助となることを目的とし、以下の公開講座を実施します。

 ご参加お待ちしております。

 

 大テーマ 学びのいろいろ -文化・データサイエンス-

 

 定員:各回とも50名

 会場:帝京大学宇都宮キャンパス本部棟2階201教室または205教室

 

2023年10月28日 土曜日 10時00分から11時40分 (申込締切 2023年10月25日(水曜日))

  • タイトル 「推し文化」を読み解く
  • 講  師  村松  灯  帝京大学リベラルアーツセンター講師
  • 概  要 「他者に推薦したいほどに好きで応援している対象」を指す「推し」という言葉。2021年には「推し活」が新語・流行語大賞にノミネートされるなど、推し文化は現代文化のひとつとして、人びとの間に広く浸透しつつあります。本講座では、アカデミック・ファン(=学者であると同時にポップカルチャーの担い手でもある人)の視点から、「推し文化」の新しさや、「推し文化」を生み出した現代社会の特徴について考えてみたいと思います。

 

2023年11月11日 土曜日 10時00分から11時40分 (申込締切 2023年11月8日(水曜日))

  • タイトル  教育改善へのデータ活用
  • 講  師  守 一介 帝京大学リベラルアーツセンター講師
  • 概  要  近年、日本の大学においては、IR(Institutional Research)を活用した教育の改善や質保証が求められています。本講座の前半では、IRによって大学内でどのような影響をもたらすことが目指されているかを示します。後半は、大学教育の最も小さな単位である授業について、教育の質保証と教育改善のために、どのようなデータを用い、どのような分析と検証を行うのかについて理解を深めます。

 

2023年12月9日 土曜日 10時00分から11時40分 (申込締切 2023年12月6日(水曜日))

  • タイトル 文人墨客の愛した海峡:日中比較文化の視点から考える近代小瀬戸の山水美
  • 講  師 小園 晃司 帝京大学リベラルアーツセンター講師
  • 概  要 本州最西端の関門海峡に面した町、下関(旧:馬関)。壇ノ浦の合戦、下関戦争、日清講和条約締結など、数々の歴史の舞台となってきたこの町に、その類稀なる景観の美しさによって、かつて文人墨客を大いに魅了した、もう一つの海峡が存在することは余り知られていません。講座では日中比較文化研究の視点から、近代日本人の目に映じた小瀬戸の山水美を例に、当時の人々の自然景観の捉え方について考えてみたいと思います。

 

詳細の確認、申し込みは以下の帝京大学のホームページからお願いします。

ダウンロード
20223帝京大学公開講座チラシ
チラシはダウンロードできます。
2023帝京大学公開講座チラシ(完了).pdf
PDFファイル 2.4 MB