令和7年7月19日(土曜日)から21日(月曜日)まで、下川俣町高尾神社で下川俣町神社氏子会を中心に、下川俣町・中・東自治会、ひまわり・たけのこ子ども会とともに、下川俣町3自治会と子ども会の親睦を深めながら、町内安全・家内安全を願い、下川俣町八坂祭が開催されました。
二日目の7月20日(日曜日)には、ひまわり・たけのこ子ども会の親子約40名が、高尾神社参道から境内までお神輿を引き回しました。
また、高尾神社境内では、宮どじょうすくい会の皆さんの踊りと、ふれあいサロン講師によるタップダンスが行われました。
参加者全員が楽しいお祭りの雰囲気を味わうことができ、下川俣町3自治会と子ども会の親睦を深めることができました。当日の参加者は総勢約80名でした。
下川俣町中自治会 駒場 昭夫