宮PASSスタンプラリーに参加して抽選に応募しよう

スタンプを集めて抽選に応募しよう

令和7年10月1日から12月26日まで、宮PASSのサービス提供支援店(以下:支援店)を巡る「宮PASSスタンプラリー」が行われます。

期間中に、宇都宮市内の自治会加入世帯に配られている「宮PASS」を持って支援店を利用するとスタンプがもらえます。集めたスタンプの数に応じて豪華賞品が当たる抽選に応募することができます(1個・3個・5個・10個の個数によって、応募できる賞品が異なります)。

 

今回のスタンプラリーでは、支援店の利用だけでなく、行政イベントや地域イベントに参加することでもスタンプがもらえます。多くの支援店やイベントを巡ってスタンプを集めましょう。

宮PASSとは

「宮PASS」は宇都宮市内の自治会に加入している世帯に配られている名刺大の黄色いカードです。
支援店で「宮PASS」を見せると、優待サービスを受けることができます。

スタンプラリーへの参加方法

スタンプラリーへ参加方法は2通りあります。

  • 市民センターなどで配られている応募用紙を使って参加
  • 下のQRコードから登録してWebで参加
    (LINEの「コレメッケ宇都宮」アカウントをお友だち登録後、「ライフ」タブから必要事項を入力)

支援店および行政イベントの一覧は応募用紙に掲載されています。
Webで集めたデジタルスタンプと、応募用紙で集めた紙のスタンプを合算することはできません。

スタンプラリー参加用QRコード
スタンプラリー参加用QRコード
市民センターなどに置いてある宮PASSスタンプラリー応募用紙
市民センターなどに置いてある宮PASSスタンプラリー応募用紙

注意

 今回のスタンプラリーでは、支援店の利用だけでなく、行政イベントや地域イベントに参加することでも集められますが、抽選の応募には支援店を利用した際にもらえる水色のスタンプが1つ以上必要で、行政・地域イベントでもらえる茶色のスタンプのみでは、応募できません。

 

スタンプラリーの対象となる行政イベントは、応募用紙か宇都宮市自治会連合会ホームページで、地域イベントは各地域からのお知らせで確認してください。

 

宮PASSスタンプラリーは、宇都宮市自治会連合会が行っているものです。詳しい内容は下記のページをご覧いただくか、同連合会へお問い合わせください。

豊郷地区の対象イベント

  • 豊郷地区体育祭(令和7年10月12日)
  • 豊郷まほろばの道 歩け歩け大会(令和7年10月26日)
  • 豊郷まつり(令和7年11月9日)

豊郷地区以外で行われる地域イベントに参加してもスタンプがもらえます。

宮パス スタンプラリーポスターの画像

「宮PASS」は自治会に加入している世帯に配布されています(1世帯1枚)

  • 新たに自治会に加入される場合は、自治会を通じて、加入の際に配布されています。
  • すでに自治会に加入し配布されていたが紛失してしまった場合は、自治会にご相談ください。

注意:宇都宮市役所や地区市民センター等では配布していません。

 

「宮PASS」について、詳しくは下記のページをご覧ください。

スタンプラリーの問い合わせ先

宇都宮市自治会連合会
電話:028-632-2289(平日午前10時から午後4時)